運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
504件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-02-19 第204回国会 衆議院 予算委員会 第14号

それから、葬祭等々、葬祭料が二十万九千円、これが支払われます。さらに、一級の障害が出た場合、十八歳以上の方が障害を負った場合は、本人に対して障害年金年額で五百五万六千八百円、これが支払われます。また、施設に入所、入院しない場合、家でおられる場合ですね、こういう場合には、介護加算年額で八十四万四千三百円支払われる、こういう内容になっております。

田村憲久

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

また、アスベストのそうした健康被害を受けた場合にそれが認定されて補償される額が、通院費支給されていないとか、また、療養手当葬祭料等々、弔慰金も含めてでありますが、その支給額が非常に少ない。また、この救済給付では、遺族年金は受けることができない。また、就学援護費等支給されない。  いずれにいたしましても、同じ原因でこういう被害に遭ったにもかかわらず、労災は非常に手厚い。

水戸将史

2016-02-25 第190回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

北島政府参考人 石綿健康救済制度救済給付でございますけれども、被害者指定疾病にかかった旨の認定を受けた場合には、医療費自己負担分療養手当葬祭料、救済給付調整金、そして、遺族支給を受ける権利認定を受けた場合には、特別遺族弔慰金、特別葬祭料独立行政法人環境再生保全機構から給付をしているところでございます。  

北島智子

2013-05-24 第183回国会 衆議院 環境委員会 第12号

なお、環境省におきましては、石綿救済制度に基づきまして、仮に労災補償等対象にならない方でございましても救済を実施しておりまして、石綿関連疾患に起因してお亡くなりになったということが認定されました場合には、その遺族に対しまして特別遺族弔慰金や特別葬祭料支給しているところでございます。

佐藤敏信

2011-08-25 第177回国会 参議院 環境委員会 第11号

ところで、労災が適用にならない一般の石綿による死亡者の御遺族が受ける特別遺族弔慰金等は特別葬祭料と合わせて約三百万円となっておりますが、労災遺族補償給付はトータルすればもっとずっと多額でありますし、特別遺族給付金原則として年二百四十万円でございますので、特別遺族弔慰金特別遺族給付金とを比較してみましても、その格差はやはり問題だと考えます。  

中川雅治

2011-08-25 第177回国会 参議院 環境委員会 第11号

水野賢一君 確かに中皮腫などの場合は三十数年、四十年ぐらいたってから発症するとかという形があるでしょうから、そういう意味では高齢になってからお亡くなりになったりすることも多いでしょうから、平均的なそういう七千万円とかという額にはならない場合が多いんでしょうけど、それでもかなりの額であるにもかかわらず、この救済法の場合は特別遺族弔慰金が二百八十万円、葬祭料を加えてちょうど三百万円ぐらいというような形

水野賢一

2010-03-19 第174回国会 参議院 環境委員会 第3号

おばあさんが母親代わりになって面倒を見ておられるようですが、今の石綿救済法では、医療費療養手当規定額に達して、特別遺族弔慰金もなくて、死後分、死んだ後の分の支給葬祭料の二十万円だけであります。一番下の子供さんはまだ高校一年生。せめて成年になるまで救済法就学や生活の援助があればと、そういう切実な声が寄せられました。給付も最高三百万と労災と比べても非常に低いと。

市田忠義

2008-06-10 第169回国会 参議院 環境委員会 第11号

第二に、指定疾病に関する認定申請をしないで本法施行日以後に死亡した者の遺族に対し、特別遺族弔慰金及び特別葬祭料支給するものとしております。  第三に、本法施行日の前日までに死亡した労働者等遺族であって、労災保険法上の遺族補償給付を受ける権利時効によって消滅したものに対し、特別遺族給付金支給するものとしております。  

小島敏男

2008-06-05 第169回国会 衆議院 本会議 第36号

第二に、指定疾病に関する認定申請をしないで本法施行日以後に死亡した者の遺族に対し、特別遺族弔慰金及び特別葬祭料支給するものとしております。  第三に、本法施行日の前日までに死亡した労働者等遺族であって、労災保険法上の遺族補償給付を受ける権利時効によって消滅したものに対し、特別遺族給付金支給するものとしております。  

小島敏男

2008-06-03 第169回国会 衆議院 環境委員会 第10号

第二に、指定疾病に関する認定申請をしないで本法施行日以後に死亡した者の遺族に対し、特別遺族弔慰金及び特別葬祭料支給するものとしております。  第三に、本法施行日の前日までに死亡した労働者等遺族であって、労災保険法上の遺族補償給付を受ける権利時効によって消滅したものに対し、特別遺族給付金支給するものとしております。  

小島敏男

2008-03-27 第169回国会 参議院 環境委員会 第3号

例えば、救済法に基づく特別遺族弔慰金、特別葬祭料につきましては、昨年度の給付につきまして環境保全機構年度別死亡年別表というものを公表しております。労災補償認定救済法による労災補償時効救済による特別遺族弔慰金につきましても同様の数字が必要と考えますが、厚生労働省にデータの提供や公表は環境省の方は求めたのかどうかお聞きしておきたいと思います。

岡崎トミ子

2007-05-10 第166回国会 参議院 厚生労働委員会 第17号

小池晃君 今の計算の仕方でいうと、給付費だけなわけですが、事業としては、保健事業事務費葬祭料なども含まれてくるわけで、これより増大するのではないかと。したがって、応益割金額もあるいは応能割の料率についても、どれだけかというのはこれは分かりませんが、試算より例えば一割程度増大するのではないかということもあり得るんじゃないかと思いますが、その辺の見込みはどうですか。

小池晃

2006-10-27 第165回国会 衆議院 環境委員会 第2号

そもそも、この制度自身、御審議いただいて成立させたわけですが、医療負担給付をするということが制度骨格になっている仕組みでございまして、亡くなられた方の弔慰金も、特別葬祭料などを含めて出すようになっておりますけれども、医療をするということが骨格になっているという仕組みでございますので、こういう不幸な方が救済措置が得られないで亡くなられるというようなことがないように、引き続き周知徹底を図ってまいりたいと

若林正俊

2006-03-30 第164回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

福島みずほ君 在外被爆者について、手当葬祭料在外公館を通じて国外から受け付けできるようになりました。厚生労働省と外務省の努力に心から感謝をしたいというふうに思います。今後、手帳申請など、高齢となった被爆者のために制度を改良して運用していただけるよう、より一層の努力をしていただきたいと思います。  

福島みずほ

2006-02-03 第164回国会 参議院 環境委員会 第2号

次に、救済給付内容でありますが、法律では療養手当、そして葬祭料また特別遺族弔慰金などがありますが、金額については政令で定めるということになっております。これらの金額と策定の根拠についてお伺いいたします。  あわせて、尼崎市や患者の方々からは、労災補償とバランスの取れた補償制度化を要望しておりました。

関口昌一

2006-02-02 第164回国会 参議院 環境委員会 第1号

石綿を吸入することにより指定疾病にかかった旨の認定を受けた者及びその遺族に対し、医療費療養手当葬祭料、特別遺族弔慰金、特別葬祭料及び救済給付調整金支給することとし、その費用については、独立行政法人環境再生保全機構石綿健康被害救済基金を設け、事業者、国及び地方公共団体が全体で負担することとします。  第二に、労災補償を受けずに死亡した労働者遺族に対する特別遺族給付金の創設であります。  

小池百合子